fc2ブログ

ママチャリ日本一週#53 5月5日 (山形)

今日は山形市内見物です。

DSCF4903.jpg


続きからどうぞ。

DSCF4906.jpg DSCF4908.jpg DSCF4911.jpg DSCF4918.jpg DSCF4913.jpg DSCF4923.jpg
 霞ヶ城見学。篠笛を趣味で吹いている方がいらしたり、雰囲気がかなり良い。
 ただ、猫が警戒心が無さ過ぎるので、たぶん、誰か餌付けしてるなこれ。場所場所のルールがあるから別に俺が何かを言うことではないけども。

DSCF4967.jpg

 見学を終えてから近くでどんどん焼き。
 俺が下手なのか、ちょっと食べにくい。空中分解というか、食べている間に開いてしまう。
 ノリや魚肉ソーセージが入っていたり、かなり斬新。オヤツというから油断していたけど、二本はだいぶ多いです。


 その後、近所の見学とか。ちょうど松本零士展やってたし。
 ちょっと上げられる写真がないけど医療の歴史館だったり、縄文の女神様が居たりした。
DSCF4976.jpg DSCF4978.jpg

 山形市は野宿できる公園が多く、見るべきところや歴史を感じるポイントが多い。

DSCF4981.jpg

 冷やしラーメンを食べて、山形最高!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ