fc2ブログ

ザ・ドア 感想(総合:☆☆☆☆★)

 映像:☆☆☆★★
 キャラ:☆☆☆★★
 ストーリー:☆☆☆☆★
 俳優:☆☆☆☆★
 総合:☆☆☆☆★

 ネカフェで配信していた映画を観てます。今回の映画はザ・ドア
 主人公が浮気している間、一人娘が誤ってプールに転落して死亡した。
 それから五年。失意の中で生きていた主人公はある日、ドアを発見する。そのドアをくぐるとそこは五年前、正に娘がプールに転落した日だった。
 無我夢中で娘を救出するが、主人公はそちらの世界の自分自身と遭遇し、不慮の事故で自分自身を殺害してしまう。
 ふたつの世界とはなんなのか、そして主人公は幸せになることができるのか?


 時間移動ではなく『五年遅れているパラレルワールドワールド』というイメージ。
 繋がってない世界観でタイムパラドックスなどは起きない。作中でもうひとりの自分を主人公が殺害してしまうが、そちらの主人公も浮気のせいで娘を殺しかけている上、突発的事故なので自業自得にしか感じない。
 ただ、同じように5年の時を越えて競馬やらで稼ごうとする邪悪さを持つ登場人物も居る。
 家族に秘密はバレないか? 自分とはいえ殺人を犯したカルマは? そんな思考がよく描写されている。

 世界設定がシンプルで、謎のドアが何なのかも明らかにならないが、主人公はどこに向かうべきかを悩み続ける。
 罪が罪を呼んだり、どんどん雁字搦めになっていく感覚と、オチはどうなるかが不安になっていく。
 良作。設定に惹かれる要素があるなら、普通にオススメ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ