ママチャリ日本一週#66 5月29日~31日 (東尋坊~恐竜博物館~長浜)


風が強くて快晴。
吹っ飛ばされそうになりながらテント回収。



過労から寝坊したが、昨日の看板猫のお店へ。カワイイ。



道の駅でラッキョウラーメン、酒まんじゅう、ローヤルさわやかなど。


ガムの自販機。すげぇニッチ。中身は普通。


この日はひたすら福井の恐竜博物館を目指して移動、中身の写真はお見せできませんが、非常に良かったです。
途中で道の駅で飯&風呂。ネカフェで爆睡。

ネカフェでソースカツ丼が有ったので食べる。他の店でも食べる予定だったが、めぐりあわせが悪くて結局これのみ。
巡りが悪かったから仕方ない。
30日。

直販所でアイス。香りが良くて食べやすかったです。

ボルガライスかソースカツ丼でも食べようと寄った店だったが、チーズインパリ丼というよくわからないメニューに遭遇。突貫。
チーズの入った円盤型メンチカツで、かなり美味い。アタリ。

時期もあるだろうけど福井って米所だったんだなぁ、と感心。来ないと分からないことって一杯だわ。
休憩所のある道の駅で爆睡してしまったので、この日は予定より進めず。
31日

道の駅にて起床。気付かなかったけど景色良かったんだね。




摘み食いしたり、バス停が全部松本零士だったり。
雨が降ってくるので、近所の公園へ。


お城と琵琶湖の見える公園。
野良猫カワイイ。




さらになんと温泉付きの公園。食事は宿泊者さんが居てできなかったのが残念。
そのとき、仙台にも居たことがあるという方から、タオルやお菓子を差し入れでいただく。鮎パイ。
独特の苦みが有ってクセがあるが、俺は嫌いじゃないというか、好き。

- 関連記事
スポンサーサイト