fc2ブログ

ママチャリ日本一週#81 6月25日~26日 (鳥取)

 前日のアルコールのせいか覚醒が早い。
 小雨の降る中、日曜朝だけど鳥取はスーパーヒーロータイムが見えないので普通にパスタタイム。
 前日お世話になった皆さんに挨拶してから鳥取市内へ。

DSCF7386.jpg

 リニューアルサービスで600円で洗濯乾燥が終わる。
 平均で800円、高いところだと1200円くらいかな? 助かりますな。




DSCF7387.jpg

 数日前から思うようにエボルタから充電できていなかったガラケーくん。
 本体の不調かと思ったが、ケーブルの断線らしいので新しいものを購入。初めて買った携帯電話なので愛着もありますし、最後まで行ければ行きたいっすな。

DSCF7394.jpg

 色々と装備の不調が重なる。ウエストポーチのジッパーがひとつ破損。
 しょうがないので結束バンドで五円玉をくっ付けてカスタマイズ。これはこれでオシャレ。その内、何かの写真で登場するかもしれません。

DSCF7395.jpg
DSCF7396.jpg
DSCF7398.jpg

 昨日のキャンプで教えて貰った500円でお腹いっぱいのカレー、鳥取ご当地ラーメンの牛骨を食べてからスーパー銭湯(温泉あり)へ。
 寝湯やジェットバス、サウナなど俺の好きなのが揃っていて、休憩スペースではごろ寝ができてコンセント開放。
 温泉度は強くないけどスーパー銭湯としてはかなりオススメっすな。

 その後、使い切ったバッテリー類の充電とキン肉マンの最新話をチェックするためにネットカフェへ。
 かれこれ十日ぶりくらい。



 26日
DSCF7405.jpg


 気になるメニューの食い倒れの日。
 前日から通り過ぎたりして気になっていたお店へ。

DSCF7406.jpg
DSCF7407.jpg

 店名が北海道なのに、山陰だということを推すスタイルがグレイトすぎるが、店内も不思議。
 回転寿司なのに回ってない。平日のお客さんが少ない間は回さないことでロスを減らしているらしい。
 良いと思う。様式美的に回す必要が無いし。

DSCF7410.jpg
DSCF7412.jpg

 事前にコンビニでカップ麺を食べておいたので、少な目でおなか一杯……。
 それでも一皿の値段が牛丼一杯食えるレベルだから安くはないんだけども、キャタピラなどの色物までいちいちネタが旨い。

DSCF7414.jpg
DSCF7415.jpg

 気になっていた牛骨ラーメン屋にて。昨日食べた店より牛骨感は弱め。

DSCF7416.jpg

 スーパー銭湯に行ってからネカフェとも思ったが、スーパー銭湯でそれなりに充電できたので普通に公園野宿。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ