fc2ブログ

ママチャリ日本一週#82 6月27日~28日 (鳥取)

 27日。

 快晴!

DSCF7420.jpg




 
 因幡の白兎を祀る神社付近の道の駅にて。お約束のご当地サイダー。

DSCF7423.jpg
DSCF7425.jpg

 快晴の海沿いは不満ナシ。ザクザク進めます。

DSCF7427.jpg
DSCF7428.jpg
DSCF7424.jpg
DSCF7429.jpg
DSCF7430.jpg
DSCF7431.jpg
DSCF7432.jpg
DSCF7439.jpg




 道の駅第一号というところにてアイス。
 名探偵コナンの作者、青山剛昌の誕生地ということで観光地化している。俺は周囲の見学を優先してスルーしたが。



DSCF7441.jpg
DSCF7442.jpg
DSCF7448.jpg

 近場の海辺にキャンプ場を発見。
 受付職員さんが居らず、住所などの必要事項を書いておカネを封筒に入れてポストに入れろというスタイル。
 ……まー、似たようなスタイルのキャンプ場を何か所か見ているので、今更驚かないけども。

DSCF7445.jpg
DSCF7458.jpg

 コンセントも使えたので今日使った分のフルチャージ。
 ラジオを聞きながら晩飯を食べていると、そこで初めて職員さんと遭遇。口頭で手続きを終わらせた旨を伝える。
 多分、このあと事務所に戻ってから確認するんだろうね。お疲れ様です。
 ……ふと思ったんだけど、ここ、海辺にテント張ってたらタダで炊事場だけ使えたんじゃね……?
 いや、まあ、良いんだけど。そういう不正は後々の悔いになるしな。





 28日

DSCF7461.jpg

 反対車線からガンガン声を掛けてくれる人懐っこいお嬢さんたち。
 北海道では近付いたら逃げているお嬢様が多かったけども。かあいい。

DSCF7462.jpg

 「あなた運がいいわよぉお!」とめっちゃノリの良いお姉さんから買った餅タイヤキ。想像してたより餅。

DSCF7468.jpg

 ラーメン頼むと替え玉ひとつ、サラダ、ゴハンがタダということでノリノリで食っていたが、
 藤岡弘、の新CMを見て味が全部吹っ飛んだという不遇の店。不味くはなかったはず。でもマジであっさりだったか濃い口だったかすら思い出せねぇ…。

DSCF7466.jpg

 鬼太郎ロードまで向かうつもりだったが、途中で素敵な砂浜を発見。

DSCF7470.jpg

 トイレの壁面がいい感じにぶっ壊れてる。
 そそられるが、中のトイレは普通に使えるのもポイント高い。


DSCF7469.jpg
DSCF7472.jpg
DSCF7473.jpg
DSCF7474.jpg

 廃棄されたボートをベットに休憩中。マジバカンス感。


DSCF7475.jpg

 装備の修理でソーイングはさみを使ったら、なぜか砂鉄が付いてくる。帯磁してる?

DSCF7479.jpg

 鬼太郎空港が近いので飛行機が通ります。

DSCF7476.jpg

 前日に使って濡れてたシートを乾かしてるだけなのになんかオシャレ。浜風が強いのでサイボーグ009っぽい。

DSCF7480.jpg

 コンビニ袋に砂詰めて固定。これのためにコンビニ袋貯めてます。
 あっさりとテント設営しているようですが、ベストプレイスまでママチャリを移動するのにかなり苦戦してます。
 当たり前ですがスタック対策なんてしてないので、ガンガン沈みます。
 海の音と飛行場の音が適度に混ざって音は最高、人通りも犬の散歩くらいだし、寝心地は砂地で低反発。
 なんだかんだ言ってバカンスでしたが。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ