ママチャリ日本一週#87 7月10日 (下関~福岡)
10日。
チャリーン

スポークが折れたときより、かなり軽い音がした。最初から使っていた荷紐が切れた。
ゴムが伸び切ってしまい、中がボソボソと粉が出ている。今までお疲れさん。
余談だが、荷台に荷物を積んでないのに荷紐を巻いている人をしばしば見るが、あれはやめた方が良い。
今回みたいに急に切れることがあるし、切れると巻き込んで後輪を壊したりする。
チャリーン

スポークが折れたときより、かなり軽い音がした。最初から使っていた荷紐が切れた。
ゴムが伸び切ってしまい、中がボソボソと粉が出ている。今までお疲れさん。
余談だが、荷台に荷物を積んでないのに荷紐を巻いている人をしばしば見るが、あれはやめた方が良い。
今回みたいに急に切れることがあるし、切れると巻き込んで後輪を壊したりする。
関門トンネル。白馬で見たようなセルフ料金箱。
高速道路との境が分かりにくいので、従業員さんは教えるのが大変そう。慣れていたようだけど。



相棒も楽々乗れるエレベーターを降りていくと、そう長くない道を押していく。県境。

切れた荷紐の代わりを探していると、尻が涼しい。ズボンが破れた。
汗で生地が弱くなりサドルと擦れる部分から切れる。旅の序盤で使っていたストレッチジーンズよりは格段に長持ちだった。
穴も小さいし、コインランドリーで洗濯して乾かしてから修理してみることにする。

荷紐のついでに、前カゴのカバーも新調。中でゴムが断線してて用途を成してなかったからまとめて。

ラーメン食べたり。






歩道の真ん中で寝ている猫ちゃんと遭遇。逃げないで写真撮影にもグラビアポーズ。

3号線。ツライ。

チャンラー。

ネットカフェに行く前に温泉によっていくが、ぬるい。
加温してないってことなんだろうけど、マジでぬるい。いや俺がアツめが好きだからとかそういうのじゃなくて、冷たいの寸前の方のぬるさ。
ただ、その分、長く入っていたせいか、血流には良かった気がする。
高速道路との境が分かりにくいので、従業員さんは教えるのが大変そう。慣れていたようだけど。



相棒も楽々乗れるエレベーターを降りていくと、そう長くない道を押していく。県境。

切れた荷紐の代わりを探していると、尻が涼しい。ズボンが破れた。
汗で生地が弱くなりサドルと擦れる部分から切れる。旅の序盤で使っていたストレッチジーンズよりは格段に長持ちだった。
穴も小さいし、コインランドリーで洗濯して乾かしてから修理してみることにする。

荷紐のついでに、前カゴのカバーも新調。中でゴムが断線してて用途を成してなかったからまとめて。

ラーメン食べたり。






歩道の真ん中で寝ている猫ちゃんと遭遇。逃げないで写真撮影にもグラビアポーズ。

3号線。ツライ。

チャンラー。

ネットカフェに行く前に温泉によっていくが、ぬるい。
加温してないってことなんだろうけど、マジでぬるい。いや俺がアツめが好きだからとかそういうのじゃなくて、冷たいの寸前の方のぬるさ。
ただ、その分、長く入っていたせいか、血流には良かった気がする。
- 関連記事
スポンサーサイト