ママチャリ日本一週#91 7月17日~18日(佐賀~佐世保~長崎)

朝から大分苦戦。
暑さと坂道でほとんど押して移動しており、何キロか進むごとに休むという中々に意味不明で非効率的な動きになる。










途中で買っていた飲料をほとんど使い果たす。
パンク修理用の水にもギリギリまで飲んでしまい、時折ある自販機でそれぞれでガバ飲みする事態。
市街地に入ってからは狭い車道に苦戦。坂道の多い部分なので住民の方々が自転車を使っていない気配。
デコボコの歩道か、狭い路側帯しかないのでまあまあキツイ。
かろうじて佐世保へ入るも、公園でダウン。猫公園だったので猫猫ウォッチングしつつ野宿。






雨が降るという予報だったが降らず、結局そのまま一晩眠る。
18日。

早く起きすぎて佐世保の店がやってないので暇つぶしつつ。ワンダホーなコーヒーゲッツ。
昼回ってから佐世保グルメ。



佐世保バーガーは正直、『佐世保で食べるハンバーガー』を出ない感。うまいけどね。
個人的なオススメはレモンステーキ。やや値は張るけど食べて欲しいっす。



途中、天気予報では降らないということだったが、風の匂いというか、違和感を感じたので公園で休憩。
したら土砂降り。使っていたサッカー少年たちが撤収するレベル。俺は公衆トイレを屋根にしてテント箔。まあテントはずぶ濡れだけど、一度快晴になれば袋にいれてでも乾くので気にしない。
どちらかというと、サッカー少年たちに怪人扱いされた方が面白かったけど。
- 関連記事
-
- ママチャリ日本一週#91 7月17日~18日(佐賀~佐世保~長崎) (2017/07/24)
- ママチャリ日本一週#20 6月19日~20日(北海道富良野) (2016/06/20)
- ママチャリ日本一週#64 5月26日~27日 (能登激闘) (2017/05/30)
スポンサーサイト