fc2ブログ

ママチャリ日本一週#98 8月7日~11日(熊本 八代~たのうら~水俣~阿久根 鹿児島)

 7日

DSCF8673.jpg
DSCF8672.jpg

 台風が過ぎてから昼過ぎに出発。
 なんでもない橋の下の川に鯉。



 

 体力は充填されているので、あっさりと次の道の駅着。

DSCF8678.jpg
DSCF8680.jpg
DSCF8684.jpg

 村枝賢一さんのイラストのある道の駅にて一泊。
 食堂にはサインも飾って有りましたので、ファンの方は是非。
 24時間使える休憩所もあったものの、他に泊まっていく人が居たようなので、俺は外でテント泊。

 8日

DSCF8688.jpg
DSCF8689.jpg

 気になっていた弁当ヒライ。
 板そばとうなぎで750円だかなんだか。ウナギは旨いけど、そばヌルかったのはマイナス。

DSCF8691.jpg

DSCF8693.jpg
DSCF8697.jpg
DSCF8695.jpg
DSCF8692.jpg

 ローソンで貰った。
 キュウレンジャーのスタンプラリーでローソンを優先していたのと、そもそもコンビニでリュックと背中の間に入れる冷凍ペットボトルとか買ってたからそれでポイント溜まった。

DSCF8698.jpg

 怖っ!
 というわけで、野宿するときはテントや蚊取り線香を徹底する。

DSCF8700.jpg
DSCF8701.jpg

 アベックラーメンで自炊。スープが半練りタイプでンマイ。


 9日
DSCF8702.jpg

 とりあえずご飯。
 そのまま出発するものの、大雨に打たれて行動不能に。
 路側帯を走っていても轢かれそうなので、もう一日ステイ。


DSCF8705.jpg
DSCF8706.jpg
DSCF8703.jpg
DSCF8704.jpg

 ちゃんぽん付のバイキング。夕飯分も食べためる。

DSCF8707.jpg

 雨がやまない。
 とりあえず、近場のソフトボール場の草ソフトボールを見つつ、テントを張って寝る。
 雨が降ってくるので、ベンチ横のトタン屋根のあるエリアでブルーシートや防水カバーで床を補強して寝る。
 が、ヒンヤリとした感触で覚醒する。

DSCF8709.jpg
DSCF8710.jpg

 水浸し。
 雷雨がちょうど真上を通り過ぎて、水はけが悪くて沈んだ形。
 身動きも取れないし、雷の音と光にビクビクしつつ、テントを回収してベンチで寝直す。

 10日

DSCF8720.jpg

 充電器が雨でトドメ刺された。
 携帯電話の充電が不可能となったことで、とりあえず次の道の駅を目指し、途中のコンビニで充電器を補充。
 雨の様子を見ながらだったので、かなり出発が遅れた。


DSCF8722.jpg
DSCF8723.jpg

 鹿児島ー。

DSCF8725.jpg
DSCF8726.jpg
DSCF8727.jpg

 遭遇してみたい気はするけど、外来種に困ってるんだな。
 温暖な気候だから馴染んじゃうんだろうなァ。

DSCF8738.jpg
DSCF8737.jpg
DSCF8740.jpg
DSCF8742.jpg
DSCF8741.jpg
DSCF8739.jpg
DSCF8744.jpg
DSCF8746.jpg
DSCF8745.jpg
DSCF8743.jpg
DSCF8747.jpg

 逆に移動が遅れたことで夕焼けが見れた。
 道の駅に到着後、天気予報で降水確率が10%とかだったのでそのまま寝ていたが、例によって雷雨。
 日頃から雨対策をしてから寝ることにしていたので、ダメージはなし。トイレ前のひさしに移って寝なおす。

 11日

 キビナゴ天ぷらうどん。

DSCF8750.jpg

 熱射病でキツイ。

DSCF8751.jpg
DSCF8752.jpg

 距離は進んでいないが、雨で遅延した分、バッテリー類が減っている。
 チャリミラーやらをダイソーで購入してネカフェへ。

DSCF8754.jpg
DSCF8755.jpg

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ