fc2ブログ

ママチャリ日本一週#103 8月25日~28日(沖縄~鹿児島)

 25日

DSCF9198.jpg

 沖縄銭湯に入ってからシャワーのみで、かなりキツイ。
 一周はしていないが、山の風が恋しくなってきたこともあり、九州へフェリーで戻ることにする。

DSCF9200.jpg
DSCF9202.jpg
DSCF9203.jpg
DSCF9204.jpg

DSCF9207.jpg
 ちゅらうみ水族館は混んでいたのでスルーして、近くの良い雰囲気のお店で食事。
 青い空が見える上、日よけはできる最高のロケーション。

DSCF9210.jpg
DSCF9213.jpg
DSCF9214.jpg
DSCF9215.jpg
DSCF9217.jpg
DSCF9219.jpg
DSCF9220.jpg
DSCF9223.jpg
DSCF9225.jpg

 フェリーは早朝ということで、近くの公園で野宿することにする。

DSCF9233.jpg


 26日


DSCF9237.jpg

 前回も乗ったのと同じ船。
 ……あ、ごめん。景色に既視感があったので、スルーで寝てました。

DSCF9238.jpg
DSCF9242.jpg

 一日中小説書いてました。


 27日

DSCF9243.jpg

 カンバックミィイイイ! 鹿児島ぁーーー!

DSCF9244.jpg
DSCF9256.jpg

 ゴジラ展見てきました。完全に偶然。

DSCF9259.jpg
DSCF9262.jpg
DSCF9263.jpg
 これまた通りかかったら夏祭り中。たこ焼き食いながら見物。

DSCF9265.jpg
DSCF9267.jpg
DSCF9270.jpg
DSCF9273.jpg

DSCF9274.jpg
 波乱を感じさせる道の駅案内プレート。何が有ったのか。

DSCF9276.jpg

 ををををを!? なんだ今日は!? 日曜日で夕食をレストランが食える!

DSCF9275.jpg

 しゃぶしゃぶ食べ放題なう! このくらいの皿を4~5枚くらい食べてます。1キロくらいか? あとゴハンと野菜。

DSCF9277.jpg

 猫さんが住み着いていたので、最初のベンチはあきらめる。
 彼のテリトリーらしかったし、他の野宿者も居たのでテントで寝ることにする。
 今日はなんやかんやとラッキーな日だった。銭湯には入れなかったがあとは下調べもしてないのに色々と遭遇できた。
 九州に戻ってきて、何かの流れが来てるのかな。

 28日

DSCF9280.jpg
DSCF9279.jpg

 こういうの地味に好き。
 風で舞った土が雨樋に風雨に溜まり、そこに例によって鳥や風に運ばれた植物が生える。

DSCF9283.jpg

DSCF9285.jpg
DSCF9286.jpg
DSCF9288.jpg
DSCF9291.jpg
DSCF9296.jpg

 マイナーな農道だが、景色が素敵。そして熊本で買った靴がまたもや寿命。
 おそらく、体重と筋力が増しているせいかな。

DSCF9297.jpg
DSCF9299.jpg
DSCF9300.jpg
DSCF9301.jpg

 道の駅にてマッタリ。飯も美味い。
 身体が限界なのでここでゆっくりすることにする。

DSCF9302.jpg

 初めて、沖縄で買っていたコーレグースを使ってスパゲッティ。
 タバスコと違って鼻やノドに抜けず、口の中だけで唐辛子を楽しめる感じ。オススメ。 

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ