ママチャリ日本一週#112 9月16~17日日(愛媛~四国八十八ヵ所)
16日
台風接近の報が入る。
雨風が気になるが、とにかく道の駅では耐えきれないのでネットカフェを目指す。


53番、円明寺!

52番、太山寺!

51番、石手寺!
ちょっと迷ってましたが、なんとか到着。

50番、繁多寺!


49番、浄土寺!

48番、西林寺!

雨はアレだが、風がヤバい。ヤッケが風に引かれる。

ついでというか、番外。文殊院。八八ヶ所の伝統を作った個所らしい。雰囲気のある場所でした。にゃんこさんも居たよ。

47番、八坂寺!

46番、浄瑠璃寺! ここは八坂とはご近所ですが坂ひとつあり、雨風も重なってまあまあキツかったです。
道をUターンして松山へ戻る。


うどん!(大泉洋のモノマネで)

温泉ランドで鯛飯定食! サラダの盛り付けが悪い? セルフサービスで俺がよそってるので……すんません。
その後、嵐に備えてネットカフェへ。
17日
嵐遭遇時のお約束。いのちだいじに、です。


なんか東北のバットマン感漂う名前の定食チェーン。ゴハンお代わり自由で7杯(松井稼頭央)まで頑張りました。

ウェストポーチがもうひとつ破損、横の五円玉のようにあとで補強します。
モール街の中で時間を潰す。昼寝がしたかったがモール内ではできないので、近所の公園でレインヤッケに包まってちょっと寝る。

愛媛といえばみかん、ということでハウスモノのちょっとお高いヤツと、三津浜焼きというよくわからないヤキソバ。
山形のドンドン焼きの系譜かと思ったが、ヤキソバのお好み焼き巻き……? 類型は記憶にない。面白い。
台風接近の報が入る。
雨風が気になるが、とにかく道の駅では耐えきれないのでネットカフェを目指す。


53番、円明寺!

52番、太山寺!

51番、石手寺!
ちょっと迷ってましたが、なんとか到着。

50番、繁多寺!


49番、浄土寺!

48番、西林寺!

雨はアレだが、風がヤバい。ヤッケが風に引かれる。

ついでというか、番外。文殊院。八八ヶ所の伝統を作った個所らしい。雰囲気のある場所でした。にゃんこさんも居たよ。

47番、八坂寺!

46番、浄瑠璃寺! ここは八坂とはご近所ですが坂ひとつあり、雨風も重なってまあまあキツかったです。
道をUターンして松山へ戻る。


うどん!(大泉洋のモノマネで)

温泉ランドで鯛飯定食! サラダの盛り付けが悪い? セルフサービスで俺がよそってるので……すんません。
その後、嵐に備えてネットカフェへ。
17日
嵐遭遇時のお約束。いのちだいじに、です。


なんか東北のバットマン感漂う名前の定食チェーン。ゴハンお代わり自由で7杯(松井稼頭央)まで頑張りました。

ウェストポーチがもうひとつ破損、横の五円玉のようにあとで補強します。
モール街の中で時間を潰す。昼寝がしたかったがモール内ではできないので、近所の公園でレインヤッケに包まってちょっと寝る。

愛媛といえばみかん、ということでハウスモノのちょっとお高いヤツと、三津浜焼きというよくわからないヤキソバ。
山形のドンドン焼きの系譜かと思ったが、ヤキソバのお好み焼き巻き……? 類型は記憶にない。面白い。
- 関連記事
スポンサーサイト