fc2ブログ

ママチャリ日本一週#123 10月18日~20日(愛媛~四国八十八ヵ所~広島~福山)

 18日

DSCF0819.jpg
 62番! 宝寿寺!




DSCF0820.jpg
DSCF0821.jpg
 61番、香園寺!

DSCF0822.jpg
DSCF0824.jpg
DSCF0826.jpg
DSCF0830.jpg
DSCF0832.jpg
DSCF0839.jpg
DSCF0842.jpg
 60番! 横峯寺!
 山を登っていき、辛うじて到着!

DSCF0843.jpg

 あー、そういえば、有ったな、そういうの。
 ……つまるところ、駐車場に適当に立てた小屋のスタンプでも、大師さまにゆかりのある寺のご朱印と同じ御利益があるらしい。
 ……へぇえええー、ふううーん。


DSCF0845.jpg
DSCF0846.jpg
 ズボンの紐が切れる、という初の事態。汗で弱くなっていたらしい。

DSCF0848.jpg
DSCF0854.jpg
DSCF0856.jpg
 なんとかかんとか降りるが。下の休憩所で仮眠後、連日の雨で着替えが無かったのでコインランドリー後、スーパー銭湯へ。

DSCF0857.jpg
 ポテトとフランクを食べてからラーメン!
 ホークスとの初戦、辛うじて勝利!

 19日

 雨が降る中、最後の札所に到着。

DSCF0859.jpg

 最後の最後だが、平地にあったのでそこまで苦戦せず。これにて88か所、完遂です。
 正直、仏閣は好きなんだけど、脂さがる無愛想な坊さんは好きになれない。
 昨日の朱印の件やら、どんなことでも『浄財払え』と言ってくるスタンスは嫌い。カネあんじゃんお前らのところよー。
 ただ、遍路が無駄だったとは思わなかった。移動中にもここまでの旅とは違うものが見えたし、自分の中の何かを見詰め直せた。
 道とその間にある“何か”に意味があるのであって、そこでの出会いだったり、経験は実りがあったように思う。
 たぶん、それぞれに異なる遍路と経験を積むのが、大事なんだと思った。またやりたいな、と思っている自分にビックリしてる。
 ご朱印やらお守りやらは要らないと思うけど、遍路自体はオススメ。

DSCF0862.jpg
 というわけで、前回四国に来るときに怒りを爆裂させたしまなみ海道。

DSCF0863.jpg
DSCF0864.jpg
DSCF0865.jpg
 雨の中でも、にゃんこたちは元気でした。癒される。


DSCF0867.jpg
DSCF0868.jpg
 伯方の塩ラーメン。


DSCF0871.jpg
 今日は雨の中、キャンプ。
 かなり寒くてテントを張らずに寝袋で寝てしまうが、起きるとかなり冷えていた。
 テントを張ってラジオを聞きながら眠るが、下から浸水して起きる。
 うーん、まあ、野球は辛島の好投で勝ったので良いです。


 20日
DSCF0873.jpg
 さらば四国。広島へ再上陸。 
 手持ちの食料を昨日食べきってしまったので、朝飯を求めて走る。
 んで、昨日・一昨日の勝利に合わせて、塩見と辛島に合わせて塩辛を買ってみたり。
 うーむ、ガラホで写真を撮れるようになったからデジカメで忘れるわ。


DSCF0876.jpg
 コーヒーの香りに誘われてワッフル。

DSCF0879.jpg
 見かけた謎の建物。???? 一体?


DSCF0880.jpg
DSCF0881.jpg
 サンダルに穴があきました。連日のハードな使用に耐えられなかったらしい。
 スニーカーより安いのですが、やっぱり脆いです。


DSCF0882.jpg
DSCF0883.jpg
DSCF0885.jpg
DSCF0888.jpg
DSCF0889.jpg

 カープの香りが漂う福山市で、サブちゃんの愛称で知られる福山投手の試合をエアチェック……しかし負けた! しかも福山打たれた!
 ノォオオオオオオウ……。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

84g

Author:84g
ママチャリ日本一周するために仕事を辞める変人。
特撮・古マンガ好きの若いのに懐古という変人です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
QRコード
QR
月別アーカイブ